古書 まずる

映画・音楽・演劇 | 古書 まずる

古書 まずる

古書 まずる

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 新着本
    • 文学・評論
      • 日本
      • 外国
      • SF・ミステリー
    • 詩・エッセイ
    • 人文・哲学・思想
    • 映画・音楽・演劇
    • 美術・写真・デザイン
    • マンガ・絵本・児童文学
    • 芸能・落語
    • 寺山修司
    • 富士見ロマン文庫
  • CONTACT
  • ・プライバシーポリシー
  • ・特定商取引法に基づく表記

古書 まずる

  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
    • 新着本
    • 文学・評論
      • 日本
      • 外国
      • SF・ミステリー
    • 詩・エッセイ
    • 人文・哲学・思想
    • 映画・音楽・演劇
    • 美術・写真・デザイン
    • マンガ・絵本・児童文学
    • 芸能・落語
    • 寺山修司
    • 富士見ロマン文庫
  • CONTACT
  • HOME
  • 映画・音楽・演劇
  • 未開封 Blu-ray 2枚組 ブラフマン「超克 the OCTAGON」BRAHMAN

    ¥4,000

    2013年6月8日 幕張メッセで行われた、BRAHMANのツアー相克ファイナル「超克theOCTAGON」を完全収録したブルーレイ版の未開封品になります。 定価は5500円です。 外装フィルムに1箇所ヤブレがあります。 *経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • デレク・ジャーマン「ラスト・オブ・イングランド」北折智子訳 初版 フィルムアート社

    ¥900

    1990年 初版 フィルムアート社発行 定価2060円 イギリスの映画監督デレク・ジャーマンが、自身の映画「ラスト・オブ・イングランド」の製作と平行して書かれた、日記やイメージスクリプト、編集者との対話や詩などが渾然となって構成された本書。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミなどあります。  *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 寺山修司対談集「浪漫時代」初版 装幀:長尾信 九藝出版 松山俊太郎 塚本邦雄 別役実 石子順造

    ¥800

    昭和53年 初版 九藝出版発行 定価1500円 昭和50年から52年にかけて、様々な雑誌などで行われた8篇の対談を収録した本書。松山俊太郎、塚本邦雄、別役実氏らとの対談。 全体的にイタミ、ヤケ、ヨゴレなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • PARCO小辞典シリーズ②「ポピュラー音楽小辞典 8ビートにのって」初版 函入り 帯付き 編集:工作舎 デザイン:+b 浅川マキ 内田裕也

    ¥1,200

    1974年 初版 函入り 帯付き PARCO出版局発行 定価780円 PARCO小辞典・現代芸術総覧シリーズとして縦長の変型版で刊行された本書。 ジャズ、フォークからロックまでポピュラー音楽にまつわる用語・出来事などを多数のスチールと共に収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • PARCO小辞典⑥「映画・TV小辞典 光とフィルムの出逢いのために」初版 函入り 帯付き デザイン:+b・マーク・セブン・オーアド 現代芸術総覧

    ¥1,200

    1974年 初版 函入り 帯付き PARCO出版局発行 定価780円 PARCO小辞典・現代芸術総覧シリーズとして、縦長の変型版で刊行された本書。 映画・TVにまつわる作品・キーワードなどを多数のスチールと共に収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 安岡章太郎エッセイ全集Ⅲ「映画の感情教育 私の鑑賞席」初版 函入り 帯付き 月報付き 読売新聞社

    ¥600

    昭和50年 初版 函入り 帯・月報付き 読売新聞社発行 定価1200円 作家 安岡章太郎氏のエッセイ全集として、映画評論集と「私の鑑賞席」、時事エッセイ、月報で淀川長治・岡本喜八氏らとの座談会を収録した本書。 函・帯に少しイタミ、背ヤケなどありますが、本体は概ねキレイな状態です。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 友部正人「詩集 名前のない商店街」 初版 帯付き 装幀:田辺輝男 思潮社 URC

    ¥1,500

    1980年 初版 帯付き 思潮社発行 定価1500円 フォーク歌手 友部正人氏の詩32篇とイラストを収録した第二詩集の本書。 全体的に少しイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 雑誌「 rockin on ロッキング オン 1978 No.37 表紙:ジョニーロットン ピストルズ」 ポール マッカートニー 渋谷陽一 NEW WAVE

    ¥1,000

    1978年 5月号 NO.37 ロッキングオン社発行 定価280円 表紙はピストルズのジョニー・ロットンが飾り、中はチープ・トリックやポール・マッカートニー、ロイ・ブキャナンからNEW WAVEのレコード紹介など収録。 全体的に少しイタミ、ヨゴレ、キズなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • アラン・ロブ=グリエ「快楽の漸進的横滑り」 平岡篤頼 訳 初版 新潮社

    ¥2,500

    1977年 初版 新潮社発行 定価1400円 1973年に刊行された、ロブ=グリエ氏の映画作品「快楽の漸進的横滑り」のシナリオ・撮影台本・シノプシスなどを収録した「シネ・ロマン」の本書。 全体的にイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 大判 三島由紀夫「芝居日記」初版 函入り 帯付き 解説:戸板康二 ドナルド・キーン 中央公論社 歌舞伎 演劇

    ¥3,000

    1991年 初版 函入り 帯付き 中央公論社発行 定価6800円 昭和17年から22年までに、青年時代の三島由紀夫氏が記した観劇ノートを収録した大判サイズの本書。 歌舞伎・文楽・演劇などの感想を発表の場を持たないまま、自由に書かれた新鮮な内容。 函に少しイタミ、ヨゴレなどありますが、本体は概ねキレイな状態です。 発送はゆうパックで、サイズ60での発送になります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 「ジョン・レノンとビートルズ ジュリアン・レノンが集めたメモリアルアイテム」初版 帯付き Beatles ギブソン 中央公論新社

    ¥2,400

    2011年 初版 帯付き マーブルトロン発行 定価3500円 ジョン・レノンの愛息、ジュリアン・レノンが長年にわたって集めた、ジョンとビートルズに関するギターや衣装などのコレクションを初めて写真集として収録した本書。 それぞれにジュリアンのコメントや音楽ライターのブライアン・サウソールによる説明付き。 全体的に少しキズなどありますが、概ねキレイな状態です。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 土本典昭「映画は生きものの仕事である 私論・ドキュメンタリー映画」未来社 水俣 パルチザン前史

    ¥1,800

    1975年 2刷 未来社発行 定価2200円 ドキュメンタリー映画監督として「パルチザン前史」「水俣」などを世に送り出した土本典昭氏によるドキュメンタリー映画論やエッセイ、シナリオ「水俣」「水俣一揆」などを収録した本書。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 映画パンフレット ピエル・パオロ・パゾリーニ監督作品「テオレマ」アンヌ・ウィアゼムスキー

    ¥600

    昭和45年 東宝株式会社発行 1968年に公開された、パゾリーニ監督作品「テオレマ」の映画パンフレットになります。 ローマでは一週間で上映禁止を受けた、スキャンダラスなエロティシズム作品。 全体的に少しイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 映画パンフレット スタンリーキューブリック監督作品「 スパルタカス」カーク・ダグラス スカラ座

    ¥600

    昭和43年 東宝株式会社発行 スカラ座館名入り 1960年にスタンリーキューブリック監督がハリウッドで制作した、70ミリ映画「スパルタカス」の映画パンフレットになります。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 植草甚一「植草甚一読本」初版 帯付き ビニカバ付き 装幀:平野甲賀 晶文社

    ¥1,200

    1975年 初版 帯・ビニカバ付き 晶文社発行 定価1500円 植草甚一氏の自伝や日記、アルバム・池波正太郎氏との座談会、植草さんにまつわるエッセイなどバラエティに富んだ本書。 全体的にヨゴレ、ヤケなどあります。扉と裏面に印があります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 楠本憲吉 編「仁映画の世界」初版 ヤクザ映画 深作欣二 横尾忠則 三島由紀夫 荒地出版社

    ¥2,000

    1969年 初版 荒地出版社発行 定価500円 1960年代に黄金時代を迎えた仁ヤクザ映画の世界を特集した本書。三島由紀夫氏や深作欣二氏による映画論や横尾忠則氏による高倉健論。その他に隠語事典や仁映画総目録なども収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 現代日本映画論大系6「日本に生きた外国映画」初版 函入り 編集委員:小川徹 山根貞男 波多野哲朗他

    ¥800

    昭和47年 初版 函入り 冬樹社発行 定価1500円 昭和21年から45年までに、日本で公開された外国映画について書かれた論文に中心に編集、収録した本書。佐藤忠男氏や三島由紀夫氏、増村保造氏など様々な作家・評論家による論考を収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 「 月刊シナリオ 1973 3月号 花と龍 藍より青く 特集:世界の中の日本映画」加藤泰 寺山修司 実相寺昭雄

    ¥650

    昭和48年 3月号 初版 シナリオ作家協会発行 定価300円 加藤泰監督作品「花と龍 青雲篇 怒涛篇」と森崎東監督作品「藍より青く」のシナリオを収録し、寺山修司・実相寺昭雄氏らのエッセイなども収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 中原弓彦「笑殺の美学ー映像における笑いとは何かー」初版 序:佐藤忠男 大光社 小林信彦 コメディ 喜劇

    ¥2,400

    昭和46年 初版 大光社発行 定価780円 小林信彦氏が中原弓彦名義で発表した、スラップスティックコメディ・サイレント期から1970年までの喜劇映画を論考した本書。 全体的にイタミ、ヨゴレ、シミ、ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 植草甚一「植草甚一読本」初版 帯付き ビニカバ付き 装幀:平野甲賀 晶文社

    ¥1,600

    1975年 初版 帯・ビニカバ付き 晶文社発行 定価1500円 植草甚一氏の自伝や日記、アルバム・池波正太郎氏との座談会、植草さんにまつわるエッセイなどバラエティに富んだ本書。 全体的にイタミ、ヨゴレ、背ヤケなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 「 レコードコレクターズ 2000 6月号 特集:ジャーマンロック」クラウトロック CAN カン NEU ノイ プリファブ・スプラウト

    ¥600

    2000年 6月号 ミュージックマガジン発行 定価600円 カンやノイ、アモンデュールなど70年代ドイツ音楽シーンを特集した本書。その他にプリファブ・スプラウトの小特集も収録。 全体的に少しイタミ、キズなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 新書 野間宏 安部公房 埴谷雄高など「文学的映画論」初版 帯付き 表紙:恩地孝四郎 中央公論社 佐々木基一 花田清輝 椎名麟三

    ¥1,000

    昭和32年 初版 帯付き 中央公論社発行 定価120円 戦後派の作家・評論家を中心に、安部公房氏の発案のもと、文学者による映画論・シナリオ論などを収録した新書サイズの本書。表紙デザインを恩地孝四郎氏が担当。 全体的にイタミ、ヨゴレ、ヤケ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 平岡正明「海を見ていた座頭市」初版 装幀:長尾信 イザラ書房 若松孝二 足立正生

    ¥800

    昭和48年 初版 イザラ書房発行 定価880円 平岡正明氏が雑誌「映画評論」や映画パンフなどに発表した映画評論を収録した本書。若松プロ作品やゴダール作品を中心に収録。 全体的にイタミ、ヤケ、シミなどあります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

  • 楠本憲吉 編「仁俠映画の世界」初版 荒地出版社

    ¥1,500

    1969年 初版 荒地出版社発行 定価500円 1960年代に黄金時代を迎えた仁俠ヤクザ映画の世界を特集した本書。三島由紀夫氏や深作欣二氏による映画論や横尾忠則氏による高倉健論。その他に隠語事典や仁映画総目録なども収録。 全体的にイタミ、ヨゴレ、ヤケなどあります。本体の扉や天部などに印があります。 *古本ですので経年によるヤケ・汚れなどある場合があります。ご了承下さい。

CATEGORY
  • 新着本
  • 文学・評論
    • 日本
    • 外国
    • SF・ミステリー
  • 詩・エッセイ
  • 人文・哲学・思想
  • 映画・音楽・演劇
  • 美術・写真・デザイン
  • マンガ・絵本・児童文学
  • 芸能・落語
  • 寺山修司
  • 富士見ロマン文庫
  • 保存
  • シェア
  • LINE
  • ポスト
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記

© 古書 まずる

Powered by

キーワードから探す

カテゴリから探す

  • Home
  • 映画・音楽・演劇
  • 新着本
  • 文学・評論
    • 日本
    • 外国
    • SF・ミステリー
  • 詩・エッセイ
  • 人文・哲学・思想
  • 映画・音楽・演劇
  • 美術・写真・デザイン
  • マンガ・絵本・児童文学
  • 芸能・落語
  • 寺山修司
  • 富士見ロマン文庫